錦織圭選手の試合予定 2025年
※2025年の試合予定は、決まり次第掲載します。
◆12月30日~1月5日 BANK OF CHINA HONG KONG TENNIS OPEN
カテゴリ |
ATP 250 |
開 催 地 |
中国 (香港) |
サーフェス |
ハードコート |
日本との時差 |
-1時間 |
◆1月12日~1月26日 Australian Open (全豪オープン)
カテゴリ |
Grand Slam |
開 催 地 |
オーストラリア (メルボルン) |
サーフェス |
ハードコート |
日本との時差 |
+2時間 |
◆1月31日~2月1日 2025 デビスカップ ファイナル予選1回戦 日本 対 英国
カテゴリ |
デビスカップ |
開 催 地 |
日本 (兵庫 ブルボンビーンズドーム) |
サーフェス |
ハードコート(室内) |
日本との時差 |
なし |
大会公式サイト ※日本代表メンバー:西岡良仁 / ダニエル太郎 / 錦織圭 / 綿貫陽介 / 柚木武
◆2月10日~2月16日 Delray Beach Open (デルレイビーチ・オープン)
カテゴリ |
ATP 250 |
開 催 地 |
アメリカ (フロリダ州デルレイビーチ) |
サーフェス |
ハードコート |
日本との時差 |
-14時間 |
◆3月5日~3月16日 BNP Paribas Open (BNPパリバ・オープン)
カテゴリ |
ATP Masters 1000 |
開 催 地 |
アメリカ (カリフォルニア州) |
サーフェス |
ハードコート |
日本との時差 |
-17時間
(3月9日~サマータイム -16時間) |
◆3月11日~3月16日 Arizona Tennis Classic (アリゾナ・テニス・クラシック)
カテゴリ |
ATP Challenger175 |
開 催 地 |
アメリカ (アリゾナ州フェニックス) |
サーフェス |
ハードコート |
日本との時差 |
-16時間 |
◆3月19日~3月30日 Miami Open (マイアミ・オープン)
カテゴリ |
ATP Masters 1000 |
開 催 地 |
アメリカ (フロリダ州 マイアミ) |
サーフェス |
ハードコート |
日本との時差 |
-13時間 |
◆3月31日~4月6日 U.S. Men's Clay Court Championship (全米男子クレーコート選手権)
カテゴリ |
ATP 250 |
開 催 地 |
アメリカ (テキサス州ヒューストン) |
サーフェス |
クレーコート |
日本との時差 |
-14時間 |
◆4月14日~4月20日 Barcelona Open Banc Sabadell (バルセロナ・オープン・サバデル)
カテゴリ |
ATP 500 |
開 催 地 |
スペイン (バルセロナ) |
サーフェス |
クレーコート |
日本との時差 |
-8時間 |
PAGE TOP